TOP > もちもちミニベーグルサンド

パン 印刷する
もちもちミニベーグルサンド

たんぱく質と野菜が一度に摂れる,栄養バランスの整ったベーグルサンドです。ベーグルは、昭和の『「SHOWAもちもちパンミックス」』を使った手作りのものを使用。わずか30分で、もちもちとした食感の焼きたてパンができ上がります。ミニサイズに形作ってそれぞれ違う具をはさめば、見た目にも愛らしく,いろんな味が楽しめますよ。

もちもちミニベーグルサンド
[ パン ]
[ 一年中 / パーティ / 洋食 ]
[ 野菜類 / 卵・大豆類 ]
材料直径7cm6個分
「SHOWAもちもちパンミックス」
1袋(100g)
1個
大さじ3(45ml)
「SHOWAオレインリッチ」
大さじ1/2
いりごま(好みの色)
適量
「サンドイッチの具」
 
生ハム・スライスチーズ・ゆで卵の輪切り・ラディッシュの輪切り・サラダ菜
各適量
きゅうりのピクルス(好みで)
適量
作り方
  • 1.  ボールに溶いた卵、水、「SHOWAオレインリッチ」を入れてよく混ぜ、「SHOWAもちもちパンミックス」を加えて、ボールに粉がつかなくなるまでゴムべらでよく混ぜ、さらに、ひとかたまりになるまで手でこねます。
  • 2.  【1】を6等分にして太さ1㎝くらいの棒状にのばし、直径5~6㎝の輪にして両端をしっかりくっつけます。
  • 3.  【2】を熱湯に10秒ほどくぐらせて湯をよくきり、ごまをのせて軽くおさえ、オーブンシートを敷いた天板に間をあけて並べます。
  • 4.  200度のオーブンで15分前後、薄く色づくまで焼き、網にのせてさまします。
  • 5.  厚みを半分に切って好みの具をはさみ、器に盛ってピクルスを添えます。
シェフのコツ
アスパラなど円柱形のものは縦に薄切りにしてクリームチーズを敷いた上に並べると、パンと具が食べやすくまとまります。
シェフのひと工夫
食感の異なる具を組み合わせることで、食べたときの楽しさが増します。砕いたくるみや、スライスアーモンドなどをトッピングしても香ばしさが増します。