TOP > ちくわのツナアスパラ詰め天ぷら

- ちくわ(太めのもの)
- 2本
- グリーンアスパラガス
- 約2本
- ツナ(水煮缶詰)
- 20g
- マヨネーズ
- 小さじ1
- ヤングコーン
- 4本
-  
-  
- <衣>
-  
- 「SHOWA天ぷら粉黄金」(下衣用)
- 少量
- 「SHOWA天ぷら粉黄金」
- 2/3カップ
- 水
- 100ml
-  
-  
- 揚げ油(「SHOWAオレインリッチ」)
- 適量

- 1. アスパラガスは根元のかたい皮を除き、ちくわの穴よりやや細めの太さに切り、穴に差し込む。ツナにマヨネーズを加えて混ぜ、これもちくわの穴に菜箸などで詰め込む。
- 2. ボールに水を入れ、そこに天ぷら粉を加えて泡立て器で練らないように混ぜ合わせる。
- 3. 揚げ油を170~180度に熱し、【1】とヤングコーンに天ぷら粉を薄くまぶしてから【2】の衣をつけて入れる。衣が固まってきたら裏返し、泡が細かくなったら引き上げる。ちくわは食べやすく切り、ヤングコーンとともに器に盛る。

天ぷら粉黄金と「SHOWAオレインリッチ」のコンビで作れば素材が引き立つおいしい天ぷらに。

材料は油の表面積の2/3まで、が適温維持のコツ。
入れたらあわてず、五感で揚げかげんをつかむ。