社員一人ひとりの豊かな生活を支援するため、様々な制度を用意しています。
-
- 休日・休暇
-
-
休日
年間休日128日(本社・支店※2025年実績)
完全週休2日制(土・日/本社・支店)、祝日、年末年始(5日)、夏季(4日)、メーデー(1日)
※入社月、事業所により異なる -
有給休暇
初年度10日
(うち5日までは1~4時間の範囲で時間単位での取得も可・半休は随時可) -
休暇/休業制度
慶弔休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
育児休業(子が3歳に到達後、最初の4月末日まで)
育児短時間勤務制度
介護休業、介護短時間勤務制度
連続休暇制度
-
-
- 手当
-
-
手当
通勤手当、こども手当、早出残業手当、休日出勤手当、外勤手当、その他 -
食事補助
昼食代補助(工場:社員食堂/その他事業所:食事手当)
-
-
- 住宅
- 社宅制度あり
-
- 保険・貯蓄・
健康管理 -
-
保険
健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 -
貯蓄
社員持株制度、財産形成貯蓄 -
健康管理
定期健康診断、人間ドック補助(社員およびその扶養家族)
メンタルヘルスケア(外部相談窓口)
-
- 保険・貯蓄・
-
- 褒賞
- 勤続褒賞、定年褒賞、中央褒賞、その他
-
- その他
- 選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
福利厚生パッケージサービス(ホテルやジムほか、割引制度)
クラブ活動補助 ほか