事務系|営業

I.M.
流通営業部 第二グループ
2018年入社

自分らしさを活かした営業スタイルで、
取引先との信頼関係を積み重ねていく。

「流通営業部 第二グループ」の仕事とは

流通営業部 第二グループでは、スーパーなどの量販店、ドラッグストア、Eコマース、食品卸チャネルに対する家庭用商品の販売を行っています。既存顧客へのフォローが中心ですが、新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいます。また、家庭用商品だけにとどまらず、量販店等のデリカ部門に向けた商談も行い、部署の垣根を越えたワンストップでのソリューション提案に力を入れています。

肌感覚でつかんだ
情報を大切に提案する。

営業担当者は、昭和産業の“顔”です。その自覚のもと、私は首都圏の顧客に足を運び、お客様との商談に臨む毎日を送っています。量販店等の棚に当社の商品を数多く並べていただけるよう提案するわけですが、ただ単にお願いするだけでは耳を傾けてもらえません。POPをご用意したり、テレビCMの予定をお伝えしたり、付加価値の高い提案をすることが必要です。
前提となるのが、お客様との人間関係づくりです。商品のサンプルをお見せするだけなら郵送で十分でしょうが、私という人間を知って、信頼していただくためにも、自ら足を運んでお届けすることを大切にしています。面談回数が増え、人間関係ができてくると、お客様が「こんなことに困っている」という相談をしてくることも。売場の空気に触れれば、データには表れない市場のトレンドもキャッチできます。
こうして肌感覚でつかんだ情報を提案に反映させていくことが、営業ならではの役割です。

上司のアドバイスで、
自分の持ち味を活かせるように。

入社2年目に営業としてひとり立ちし、先輩から離れて行動するようになりました。ところが生来の人見知りということもあって、お客様とのコミュニケーションはぎくしゃくし、提案もうまくいきませんでした。
もちろん事前にしっかり準備はするのですが、想定外の質問を投げかけられると、経験不足からうまく答えられないことも。そんなふうに悩んでいる私を見かねて、上司が親身になって解決策を考えてくれました。
上司がアドバイスしてくれたのは、誰にも自分なりの持ち味があるのだから、人と比べることはせずに、自分らしさを大切にすべきということでした。例えば誰とでもすぐに打ち解けられる人もいれば、口数は少なくてもロジカルに話すのが得意な人もいるわけです。私はというと、コツコツと続けるのが得意なタイプ。そこでとにかく取引先にはこまめに足を運ぶことを心がけました。その結果、次第に商談もうまく運べるようになったのです。職場のみんなも、そんな私の成長をとても喜んでくれました。

「おいしいね」の一言に感じる、
やりがいと誇らしさ。

学生時代は昭和産業という会社を知らなかったのですが、企業説明会から帰って自宅のキッチンを見たら天ぷら粉が置いてあるのを発見。実は身近な企業だったんだと驚いたものでした。こんなふうに商品を通じて誰とでも深く関われるのが“食”に関する仕事の魅力です。 営業の仕事をしていて嬉しいのは商談がうまく進んだときですが、それ以上にスーパーやドラッグストアなどの棚に当社の商品が並んでいるのを見たときは誇らしさで胸が一杯になります。また、家庭用商品だけでなく、当社で扱っている多種多量な穀物がパンやお菓子、麺類、清涼飲料水などになって人々に届き、家族や友人が「おいしいね」と言ってくれるときも喜びを感じます。 こうしたやりがいを感じながら営業としてのスキルを磨き、デリカ部門も含めた提案の幅を広げていきたいと考えています。そして将来的には営業以外の仕事にもチャレンジし、様々な形で当社の成長に貢献できればと思っています。

ONE DAY schedule

AM
商談のため、自宅から取引先に直行します。その後、オフィスに出社し、提案資料作成等の事務処理を行います。また取引先からの電話やメールでの問い合わせにも対応します。
PM
食品卸の担当者とともに、量販店やドラッグストア等の本部へ商談に出向きます。移動は基本的に車。1日に2〜3社訪問します。帰社後は商談内容をまとめ、明日の訪問に向けて準備します。
退社後
先輩社員や同僚と飲みに行くこともあります。本社の近くは美味しいお店が多く、いつも楽しく盛り上がります。

仕事後やオフの過ごし方

1人旅が好きで、国内外を問わず、よく出かけています。思い立ったらすぐに出発できるのが1人旅の一番の魅力。最近ではカナダに行ってきました。もちろん旅先では、その土地ならではの料理を楽しんでいます。先日は飛行機で乗り合わせたフランス人の方が「日本の天ぷらが美味しい」と話しかけてくれ、改めて自分の仕事を誇らしく感じました。