事業概要

食品事業

製粉カテゴリ

小麦を原料に、パンやケーキ、麺類などの用途に合わせた各種小麦粉やユーザーのニーズに対応したプレミックス類・パスタを製造・販売しています。また、焼成パンビジネスでは、小麦粉やプレミックス等の原料供給から、冷凍パン生地および菓子類の製造とその冷凍パン生地の焼成までの一貫体制を有しています。

小麦粉

お客様の用途に合わせた商品を提供

小麦粉は、パン、ケーキ、うどん、そば、中華麺、饅頭など、多くの食品にとって欠かすことのできない食材です。
用途に合わせて、それぞれの食品に最も適した品質の小麦粉を提供するため、バラエティ豊かな小麦粉を製造しています。これにより、和・洋・中のジャンルを問わず、お客様の細かな要求にもしっかりとお応えできるのです。
昭和産業は、多岐にわたる食材事業で培ったノウハウを最大限に生かし、より高品質、高機能かつ信頼のおける小麦粉製品の研究開発に積極的に取り組んでいます。

プレミックス

原料選びから配合まで高度な技術とノウハウを注入

プレミックスは、プリペアードミックスの略で、小麦粉にでん粉、糖類、食塩、油脂、香料などを用途に応じて配合したものです。
水分などを加えて調理するだけで、常に一定の品質を備えたパンやドーナツ、天ぷらやから揚げなど、目的の食品ができあがる便利な製品です。
簡単・確実・スピーディーに、高品質な製品をつくることができるなど、様々なメリットがあります。
バラエティ豊かな昭和産業のプレミックス製品には、それぞれの食品にいちばん適した原料選びから理想的な配合まで、高度な技術とノウハウが注ぎ込まれています。

パスタ

デュラムセモリナ使用の各種パスタを豊富にラインナップ

昭和産業のパスタ類には、デュラム小麦をあらびきした「デュラムセモリナ」を使用。スパゲッティ、マカロニなど、用途に応じて各種パスタを取り揃えています。

製油カテゴリ

大豆、菜種、トウモロコシ、米ぬかなどを原料に、天ぷらやフライ、ドーナツなど、様々な用途に合わせて開発した各種植物油、また、飼料原料などになる大豆ミール・菜種ミール、食肉加工・水産加工食品に使用される大豆たん白を製造・販売しています。さらに、自社の小麦粉・植物油を使用したたこ焼きなど冷凍食品の製造・販売も行っています。

食用油

多彩な製品の提供だけでなくお客様の作業性向上にも寄与

大豆白絞油やサラダ油をはじめ、天ぷら、フライ、ドーナツなど様々な料理に適した専用油、機能性を追求した油、健康を訴求したプレミアムオイルなど、多彩なラインアップを誇ります。また、環境に配慮したバッグインボックスやピロータイプの製品や、お客様のもとに小型貯油タンクを設置し定期的に油脂を配送するミニタンクシステムなど、お客様の作業性向上にも寄与しています。

大豆たん白

食肉加工や水産加工の製品に様々なメリットを付加

植物性たん白は小麦や大豆から濃縮または分離したたん白を主原料とする食品素材で、当社では粒状および粉末状の大豆たん白を取り扱っています。食肉加工製品や水産加工製品に加えることで、吸水性・保水性・保型性・焼き縮み防止、肉粒感の付与といった様々な性質を付加することができます。

糖質カテゴリ

トウモロコシを原料としたコーンスターチをはじめ、ぶどう糖や異性化糖、水あめ、イソマルトオリゴ糖などの糖化製品および加工でん粉製品の製造・販売を行っています。これらの製品は、ビールや清涼飲料、菓子、パンなどの食品分野から工業分野まで幅広い用途に使用されています。

糖化製品

コーンスターチから作り出され、多様なニーズに対応する糖化製品

コーンスターチを酵素などで分解することによって得られるぶどう糖、異性化糖、水あめ、イソマルトオリゴ糖は、甘味や風味の改良・物性改善などを目的として、清涼飲料や酒類、和・洋菓子、パン、調味料、乳製品、流動食など様々な食品で利用されています。また、イソマルトオリゴ糖は優れた生理機能と加工適性を生かして、健康食品や各種加工食品にご利用いただいています。そのほか、糖化製品を主原料としたドーナツシュガー製品も取り揃えています。

コーンスターチ/加工でん粉製品

食品分野から工業品分野まで幅広い用途で活躍するでん粉製品

トウモロコシのでん粉を乾燥して得られるコーンスターチは汎用性が高く、ビールや練製品などの食品分野から、製紙・段ボールなどの工業品分野まで幅広く利用されています。
また、コーンスターチやタピオカでん粉などを様々な方法で加工し、その性質を改良することで新たな特性を付与した加工でん粉は、冷凍食品やレトルト食品など、各種加工食品の品質改良にご利用いただけます。

飼料事業

ふすまや大豆ミール、グルテンフィードといったグループ内の製粉工場、製油工場、糖質工場から発生する副産物を原料に養鶏用、養豚用、養牛用、養魚用の配合飼料の製造・販売を行っています。また、レイヤー( 採卵鶏)ビジネスでは、配合飼料販売から鶏卵生産まで一貫した運営を行っています。

イソマルトオリゴ糖混合飼料

イソマルトオリゴ糖が家畜の健康維持に貢献

イソマルトオリゴ糖混合飼料は、腸内の有用菌であるビフィズス菌などを活性化させ、腸内の環境を良好に保ち家畜の健康維持に貢献します。

養鶏用・養豚用・養牛用・養魚用飼料/きのこ菌床栽培用栄養体

幅広いラインアップの配合飼料を提供

昭和産業グループでは、最新の飼料栄養成分、原料組み合わせに基づいて配合飼料を製造しており、養鶏用(採卵鶏、ブロイラー)、養豚用、乳牛・肉牛用、養魚用など高品質の各種配合飼料や、きのこ菌床栽培用栄養体の販売を通して、お客様をサポートしています。

その他

輸入穀物の保管・荷役を行う倉庫業、所有不動産の賃貸などを行う不動産業のほか、保険代理業、自動車などのリース業、運輸業、アグリビジネス等を行っています。