「穀物のプロ集団」として
自らの強みをさらに磨いていきます
小麦、大豆、菜種、トウモロコシ。昭和産業は1936年の創立以来、大地の恵みである様々な穀物を小麦粉、プレミックス、植物油、糖化製品などに加工し、多くのお客様にお届けしてきました。創立以来、これらの穀物を徹底的に研究し続け、その素材一粒の持つ力や可能性を知り尽くした「穀物のプロ集団」、それが私たち昭和産業グループです。
一つの企業グループで複数の穀物を取り扱うこの特長は、数ある日本の食品メーカーのなかでも他に類を見ません。当社グループの持つ多岐にわたる食品素材を組み合わせることにより、お客様の抱える「食」に関する課題やニーズを解決する「穀物ソリューション・カンパニー」として、その取り引き範囲は食品業界にとどまらず、幅広い業界のお客様へと広がっています。
穀物の取り扱いを生業として、穀物とともに生きていく。一粒たりとも無駄にしないという強い思いは、食品リサイクル率99.9%にもつながっています。「穀物の専門性」という当社グループの強みとともに、これからも食卓を支え続ける「縁の下の力持ち」として、安全・安心な食品を安定的に供給するという社会的使命を果たしてまいります。
基本情報
2024年4月1日現在
企業ブランド
「穀物」から「ソリューション」を導き出す会社。
それが私たち、「穀物ソリューション・カンパニー」です。
小麦・大豆・菜種・トウモロコシから、おいしい答えを。
企業ブランドロゴ

「SHOWA」を囲み、支えている「輪」は大地。そして多種多量の穀物の複合的・相乗的な連携、グループが結束する姿。さらに食卓に並ぶお皿や笑顔をモチーフに、企業が広く成長していく姿を表現。
SHOWA BRAND