TOP > じゃこ香味オイルの冷やしうどん

- 【じゃこ香味オイル/でき上がり約300g】
-  
- A
-  
- ねぎのみじん切り
- 60g
- しょうがのみじん切り
- 20g
- ちりめんじゃこ
- 40g
- 「SHOWAオレインリッチ」
- 2/3カップ (130ml )
-  
-  
- みそ
- 100g
- すりごま(白)
- 大さじ4
-  
-  
-  
-  
- 【冷やしうどん】
-  
- 温泉卵
- 2個
- 鶏ささみ
- 2本
-  
-  
- B
-  
- 酒
- 大さじ1/2
- 塩
- 少量
-  
- にんじん(せん切り)
- 1/2本分
- きゅうり(せん切り)
- 1本分
- 青じそ(せん切り)
- 5枚分
- じゃこ香味オイル
- 大さじ4 (約60g)
- うどん(冷凍またはゆで)
- 2袋

- 1. 【じゃこ香味オイル】フライパンにAを入れて弱火で10~15分ゆっくりいため煮をする。少し色づいたら、みそ、すりごまを順に加えてよく混ぜ合わせる。
- 2. 【冷やしうどん】鶏ささみは耐熱皿に並べてBをふり、ラップをふわりとかけて電子レンジ(600W)で1分半加熱して冷まし、細かくほぐす。
- 3. うどんはゆでて冷水で洗い、水けをきって器に盛り、【2】、せん切りの野菜、分量のじゃこ香味オイル、温泉卵をのせる。食べるときに全体を混ぜる。

「SHOWAオレインリッチ」を使うと、素材の美味しさが引き立ちますよ。

【じゃこ香味オイル】は、保存容器に入れて冷蔵すると10日間くらい持ちます。多めに作って冷蔵保存しておくと便利です。茹でた野菜や、豆腐などにもよく合います。