TOP > いわしと秋野菜のたっぷり天ぷら

- 1. いわしの頭・内臓・中骨を取り除き、開きにします。
- 2. ナスは縦半分に切り、斜めに包丁を入れ茶せんの形に切ります。
- 3. しめじは食べやすい大きさに割きます。
- 4. 良く洗ったジャガイモを、1cmくらいの輪切りにし、水にさらし水気をふきとります。
- 5. 打ち粉をした魚と野菜に衣を付けて160~180℃の油で揚げます。

秋は味覚を刺激する野菜が目白押し。しめじだけでなく、まいたけやしいたけなど、いろいろな旬野菜を天ぷらで楽しんでみてください。

いわしは身が柔らかいので、包丁を使わずに手開きでおろせます。一度マスターしてしまえば、巻いたりソテーしたりと、いろいろな料理に応用できますよ。