TOP > カップDeから揚げライス
![]() ![]() |
![]() |
カップDeから揚げライス
エビのから揚げとオーロラソース、鶏肉のから揚げとマスタードソース、2種のから揚げをかわいいカップに盛り込みます。から揚げの下に隠れているのは、なんとふりかけごはん。丼のおいしさがちょっとずつ味わえる、子供向け・パーティ向けの一品です。から揚げ粉はエビもお肉もおいしく揚がる昭和のから揚げ粉をどうぞ。

- 鶏もも肉
- 300g
- 大正エビ
- 12尾
- 「SHOWAお肉をやわらかくするから揚げ粉」
- 大匙31/2
- ブロッコリー
- 50g
- ベビーリーフ
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- レモン
- 適量
- <揚げ油> 「SHOWAオレインリッチ」
- 適量
- ごはん
- 適量
- ふりかけ
- 適量
- <Aのソース> マヨネーズ
- 大匙2
- <Aのソース> フレンチマスタード
- 少量
- <Bのソース> マヨネーズ
- 大匙2
- <Bのソース> トマトケチャップ
- 少量

- 1. 鶏肉は1.5~2㎝角に切る(約20等分)。エビは背わたを除き、殻を尾の1節だけ残してむき、水けをふく。
- 2. 「SHOWAお肉をやわらかくするから揚げ粉」の大さじ2を鶏肉に、残りはエビにまぶしておく。
- 3. ブロッコリーは小房に分け、塩入りの湯でゆでて湯をきる。ミニトマトはくし形に切り、レモンは薄いいちょう切りにする。
- 4. 「SHOWAオレインリッチ」を175度に熱し、②をからりと揚げる。
- 5. お弁当のおかず用ミニカップにごはんを軽く詰めてふりかけをふり、A〔鶏のから揚げ2切れ・ベビーリーフ・ミニトマト〕とB〔エビのから揚げ1尾・ブロッコリー・レモン〕それぞれの組み合わせで具を形よくのせる。
- 6. Aのソース、Bのソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせ、⑤にかける。

エビの尻尾の先は包丁を使って、水気をよくしごき出しておきましょう。揚げたとき、水ハネしにくくなります。

定番をマスターしたら、違う食材でもお試しを。ベランダガーデンのハーブなどを散らしてもおしゃれです。配色も美味しさのうちですよ。