TOP > ゴーヤーと桜エビのかき揚げとそうめん

- ゴーヤー
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 桜エビ
- 大さじ2
- 「SHOWA天ぷら粉黄金」
- 大さじ1
-  
-  
- 「SHOWA天ぷら粉黄金」
- 1/2カップ(50g)
- 水
- 75ml
- 揚げ油「SHOWAオレインリッチ」
- 適量
- そうめん
- 200g
- めんつゆ
- 適量
- みょうがの小口切り
- 適量

- 1. ゴーヤーは縦半分に切って種とわたを除き、2mm厚さに切る。玉ねぎは3mm厚さに切る。
- 2. ボールに【1】と桜エビを入れ、「SHOWA天ぷら粉黄金」大さじ1をふって全体にまぶす。
- 3. ボールに水を入れ、「SHOWA天ぷら粉黄金」を加えて菜箸で粉けがなくなるまで混ぜる。この衣を【2】のボールに加えてさっくりと混ぜる。
- 4. 揚げ油「SHOWAオレインリッチ」を170度に熱し、【3】を1/6量ずつ木べらに平らにのせ、油の中にすべらせるように入れる(1度に入れる量は油の表面積の半分程度まで)。衣がかたくなったら何度か裏返し、全体で3~4分、カラリと揚げる。
- 5. そうめんはたっぷりの沸騰湯でゆでてざるに上げ、冷水に入れ、流水をかけて冷やしながら手早くもみ洗いする。水けをきり、一口分ずつ丸めて器に盛り、めんつゆ、みょうがの小口切り適量を添える。

桜エビの香ばしさがゴーヤーの苦みとマッチして、どんどんお箸が進みます。冷たいそうめんと揚げたてのかき揚げは、相性抜群の献立です。

カツオだし1カップ・しょうゆ大さじ1、2/3・みりん大さじ1を合わせて煮立て、冷やすと、美味しいめんつゆが出来ますよ。冷蔵で数日もち、冷凍保存も便利。