大鶏排(ダージーパイ)

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
肉料理から揚げおつまみこだわり一年中

台湾のからあげ「大鶏排(ダージーパイ)」。極サクッから揚げ粉を使えば、ザクザク食感の大鶏排が作れます!

材料 (鶏むね肉1枚分)

つくり方

  1. 鶏むね肉は皮を取り除いて厚いところに切り込みを入れて開く(観音開き)。ラップでおおってからめん棒でたたいて、6~7㎜くらいの薄さにのばす。

  2. ポリ袋に1と水を入れて軽くなじませ、極サクッから揚げ粉と五香粉を加えて40回くらい振り混ぜる。衣が付きにくい場合は一度バットやお皿などに出し、袋に残ったから揚げ粉をふりかけ、肉全体に押し付けるようにして衣をつける。

  3. 直径26~28㎝のフライパンにオレインリッチを深さ1㎝程度入れ、170℃に熱する。2を広げて入れ、3~4分揚げたら裏返して、さらに3~4分揚げる。こんがりと揚げ色が付いたら取り出して油を切る。

  4. 器に盛り付け、お好みでパクチーやレモンを添えて、できあがり。

シェフのコツ

小さいフライパンの場合は鶏胸肉を縦半分に切ってから揚げてください。肉を返すときには油跳ねによる火傷にご注意ください。

シェフのひと工夫

水の代わりに紹興酒を使うと、より本格的な味わいに仕上がります。

使用商品