きのこたっぷり包子

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line

皮を作るときは、幅広い料理に応用できる「北海道小麦粉」を使うと、もっちもちの皮に仕上がりますよ。

材料 2人分6個

  • 【A】
  • 100g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • 砂糖
    大さじ1
  • ラード
    大さじ1/2
  • 少量
  • 牛乳
    1/3カップ
  • 豚ひき肉
    100g
  • 生しいたけ・えのきたけ(各みじん切り)
    各50g
  • 【B】
  • ねぎのみじん切り
    大さじ2
  • おろししょうが
    小さじ1/2
  • 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ・こしょう
    各少量
  • 大さじ1~2
  • 片栗粉・ごま油
    各大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 1/3カップ
  • いり白ごま
    小さじ1
  • 小ねぎの小口切り
    適量

つくり方

  1. 大きめのボールに、牛乳以外の【A】を入れて手で混ぜ、牛乳を徐々に加えて耳たぶ程度のかたさに練り、なめらかになるまでよくこねる。ラップをかけ20~30分ねかせる。

  2. ボールにひき肉と【B】を入れて練り混ぜ、きのこを加えてよく混ぜ、6等分にする。

  3. 打ち粉をした台の上で【1】を棒状にし、6等分にする。丸めてつぶし、めん棒で直径10cmの円形にのばす(生地の端を片手に持ち、めん棒を手前から中央までころがしては生地を少し回す。これをくり返すと形よくのびる)。

  4. 【3】の生地に【2】の具をのせ、皮の縁にひだを寄せてつまみ、中央で閉じる。同様に6個包む。

  5. フライパンに油を熱して【4】を並べ、中火で底面に焼き色をつけ、水を注いでふたをし、弱火で5~6分蒸し焼きにする。ふたをとって水けを飛ばし、底がカリッとしたら、いり白ごまと小ねぎをふり、器に盛る。

シェフのコツ

点心の一種「包子(パオズ)」も、ギョーザを焼くときと同様にフライパンで蒸し焼きにすればOKです。皮で包んだ具材のうま味を味わいましょう。

シェフのひと工夫

皮を作るときは、幅広い料理に応用できる「北海道小麦粉」を使うと、もっちもちの皮に仕上がりますよ。

使用商品