フルーツたっぷりスフレ風ホットケーキ

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
スイーツ・お菓子卵・大豆料理フルーツ類商品アレンジパーティこだわり一年中

「まんまるおおきなホットケーキのもと」を使うと、ふんわりスフレタイプのケーキ作りも手間いらずで簡単に。

材料 直径約20cmのもの1個分

  • 1袋(100g)
  • 1個(50g)
  • 牛乳
    1/4カップ強(60ml)
  • クリームチーズ(室温にもどす)
    40g
  • 砂糖
    大さじ2
  • 生クリーム
    1/2カップ(100g)
  • 好みのくだもの(メロン、パパイヤ、バナナ、フランボワーズなど)
    200g

つくり方

  1. ボールに卵と牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ、「まんまるおおきなホットケーキのもと」を加え、約1分間しっかりと混ぜる。

  2. 直径20cmのフライパンを中火で熱し、一度ぬれぶきんにのせて少しさまし、弱火にかけて【1】の生地を流し入れ、ふたをして焼く。

  3. 4分ほど焼き、底に焼き色がついたら、フライ返しを生地の下に深く差し込んで裏返し、ふたをしてさらに3~4分焼く。ケーキクーラーや網などにのせてさます。

  4. くだものは、直径1cmの球形にくり抜くか一口大に切る(バナナはレモン汁をかけると変色を防げる)。

  5. クリームチーズはボールに入れて泡立て器で練り、砂糖を加えてよく混ぜ、生クリームを加えてとろりとするまで混ぜる。【4】を、飾り用を残して加えて混ぜる。

  6. 【3】の中央を直径7~8cmにくり抜き、器にのせて穴に【5】をこんもりと詰め、飾り用のくだものを飾り、くり抜いたホットケーキを添える。

シェフのコツ

ケーキの中央をくり抜くときは、生地が完全にさめてから、リング型があれば下まで押し込んで抜き、なければ丸い型や皿を当てて包丁で切り抜きます。

シェフのひと工夫

「まんまるおおきなホットケーキのもと」を使うと、ふんわりスフレタイプのケーキ作りも手間いらずで簡単に。

使用商品