文字サイズ
SHARE:
「もう揚げない‼焼きからあげの素」は、野菜にもご使用いただけます!焼きからあげの素だけでしっかり味が付くので、用意する材料が少なくお手軽です。
なすはヘタを切り落とし、ピーラーで皮を縞目にむいて乱切りにして、10分くらい水にさらす。
水けをきったなすと、焼きから揚げの素1/2袋(40g)をポリ袋に入れ、膨らませた状態で30回振り粉をまぶしつける。
キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に2を並べ、ラップをふわっとかけて電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
フライパンにオレインリッチ大さじ3を中火で熱し、3を入れて転がしながら、全体に焼き色が付くまで2~3分焼く。
豚こま肉で作る焼きからあげ
焼きからあげの素で簡単!酢鶏風
鶏むね肉の焼きからあげ 油淋鶏風