文字サイズ
SHARE:
手作りナッツラー油に使用する油は、まろやかな甘味が素材の持ち味を引き立てる「健康こめ油」を使用。
【手作りナッツラー油】中華なべに【B】を入れて弱火にかけ、にんにくが色よくカリカリになるまで揚げ、とり出す。【C】を入れて弱めの中火で煙が出るまで揚げ、【A】のボールに注ぎ入れる。
さめたら【C】をとり出し、【D】と【1】のにんにくを砕いて加える。*保存びんに入れ、常温(なるべく暗く涼しい場所)で2~3週間保存可能。
【冷やしワンタン】エビは洗って水けをふき、たたき刻み、【E】を加えて混ぜ、皮の中央に約小さじ1ずつのせ、周囲に水をつけて三角形に折り、端と端も水をつけて貼り合わせる。
沸騰湯にくっつかないように1つずつ入れ、沸騰後1~2分ゆでて冷水にとる。レタスも1分ほどゆでて冷水にとる。器にレタスを敷いてワンタンを盛り、手作りナッツラー油をかける。
プリプリ食感のエビワンタンを冷やして夏向きのおかずに。おいしさの決め手は、赤とうがらしを煙が出るまで加熱して、辛みを引き出した香ばしいナッツラー油。
アジの干物のマリネ
お手軽!彩り豊かな洋風ちらしずし
牛肉のマリネステーキ
鶏ハムと香味野菜のマリネ