肉巻きおむすびコロッケ

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
肉料理野菜料理ごはんもの揚げ物おつまみお弁当こだわり一年中和食

チーズやトマトを混ぜたおにぎりを豚肉で巻き、パン粉衣をつけて揚げます。 育ち盛りの子供たちも満足すること間違いなしのおいしさです。

材料 6個分

  • 豚もも薄切り肉
    大6枚(約160g)
  • 熱いごはん
    150g
  • 【A】
  • トマト(種を除いて8mm角切り)
    小1/2個分
  • 粒状コーン(缶詰または冷凍)
    大さじ3
  • 玉ねぎ・パセリ(各みじん切り)
    各大さじ2
  • ピザ用細切りチーズ
    30g
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少量
  • 大さじ4
  • 大さじ4
  • パン粉
    適量
  • 適量
  • 生野菜(エンダイブ、イタリアンパセリ、ミニトマトなど)
    適量

つくり方

  1. 熱いごはんをボールに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせ、温かいうちに6等分して直径3cmほどの団子に丸める。

  2. 豚肉1枚を広げ、【1】を1個のせて全体を包み込み、ボール状に形を整える。残りも同様にして包む。

  3. ボールにカツ揚げ粉と水を入れて泡立て器で均一になるまでよく混ぜる。【2】をこの衣に入れてからめ、さらにパン粉をまぶす。

  4. 揚げ油を約170度に熱し、【3】を入れ、弱めの中火で2~3分、ときどきころがしながら揚げ、最後に火を強めて油の温度を少し上げ、カリッとさせて引き上げる。

  5. 器に生野菜を敷き、【4】のコロッケを盛る。

シェフのコツ

揚げ油に、大豆から生まれたピュア大豆油「オレインリッチ」を使うと、いっそうコクのある揚げ物に仕上がります。

シェフのひと工夫

コロッケは、弱めの中火で内部まで十分に火を通した後、最後に少し火を強めて揚げるのがポイント! 表面がカリッと香ばしく仕上がります。

使用商品