文字サイズ
SHARE:
牛こま切れ肉に豆腐も加え、ボリューム感のあるカツレツが作れます♪すき焼きのたれで下味をつけているのでそのままでもおいしく召し上がれますよ。お弁当にもおすすめです!
玉ねぎは薄切りにして耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱し、粗熱をとる。焼き豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で50秒~1分10秒加熱して水切りをする。牛こま切れ肉は包丁で粗く刻む。
ボウルに焼き豆腐を手で細かくちぎり入れ、牛こま切れ肉、玉ねぎ、すき焼きのたれ、片栗粉を入れ揉み込むようによく混ぜ合わせる。
全体がなじんだら4~6等分にして楕円形に成形する。
ボウルに水、パン粉づけが楽になるカツ揚げ粉を入れ、泡だて器で混ぜ、衣を作る。【3】に【4】の衣、パン粉の順につける。
フライパンに深さ約1cmのオレインリッチ(またはサラダ油)を入れ、170~180℃に熱する。【4】を入れ、途中で返しながら3~4分揚げる。
揚がったらバットなどにあげ、しっかりと油を切る。
皿にお好みで千切りキャベツを盛り付け、とんかつソースやマヨネーズを添える。
木綿豆腐を使用する場合は、電子レンジ(600W)で1分30秒~2分加熱して水切りをしてください。
最後に盛り付ける野菜はお好みの野菜をお使いください。
肉巻きおむすびコロッケ
チーズ入りポテトボールフライ
ズッキーニとエリンギのフライ
マグロとねぎの串カツ
重ねカツサンドと鶏のから揚げサンド
じゃがカツボール