よだれ鶏風天ぷら

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
肉料理天ぷら簡単・時短おつまみ中華

調理するのはササミ肉だけ!パパっと作れるので、晩ごはんのもう1品にぴったり!

材料 2~3人分

つくり方

  1. 鶏ササミ(むね肉)は1cm幅くらいで一口大のそぎ切りにし、軽く塩こしょうで下味をつけてから、キッチンペーパーなどで水気をふき取る。

  2. カット野菜は水で洗ってから水気を切って冷やしておく。

  3. ボウルに水と焼き天ぷらの素を入れ、混ぜて衣を作る。

  4. フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れ中火で熱す。

  5. 1に3の衣をつけ余分な衣を落としてフライパンに入れ、片面2分くらいずつ揚げ焼きにする。
    ※油がなくなってきたら追加してください

  6. バットにのせ余分な油を落としてから皿に盛りつけ、カット野菜を添えて、よだれ鶏のたれをかけて召し上がってください。

シェフのコツ

ササミ肉に衣つけて揚げ焼きにすると、パサつかずやわらかな食感でボリューム感もでます。

使用商品