文字サイズ
SHARE:
独特な形の、ふかふかとした生地が人気のトルコ風ピザ。ソテーしたほうれん草ととろ~りとした半熟卵を具材にして、本場さながらのおいしさを、焼きたてあつあつでいただきましょう。
ボールに2種類の小麦粉とイーストと砂糖を入れて混ぜ、塩をとかした水を加えて手でこねる。団子状にまとまってきたら、油を加えてさらにこねる。
まとまりがよくなったら、丸くまとめ、ボールにラップをかけ、25度前後の暖かい場所で40~60分おいて発酵させる。生地が3倍くらいにふくらめばよい。
ほうれん草は4cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。フライパンに油を熱して玉ねぎ、ほうれん草の順に加えていため、塩とこしょうで調味する。
【2】の生地を半分に分け、それぞれ打ち粉(強力粉)をした台の上で約30×15cmのだ円形にめん棒でのばす。次に、生地の縁を内側に折り込みながら木の葉形に成形する。
天板にオーブンシートを敷いて【4】をのせ、中に【3】の具を広げ入れ、ピザ用チーズを散らす。ラップをかけて暖かい場所に10分ほどおく。
220度のオーブンで9分ほど焼き、中央に卵を割り落としてさらに6分焼く。好みで生地の部分に油を塗る。
ふかふかのピザ生地にするには、力は入れずにやさしくこねるのがコツ。
生地に使う小麦粉は、パン用小麦粉に適した強力小麦粉「クオリテ」と、幅広い料理に使える北海道小麦粉をブレンドして。
絶品 ロールパン
武蔵野(風)肉汁つけうどん
小松菜入り小籠包(しょうろんぽう)
絶品 ピザマルゲリータ
エビチリまん
マラサダドーナッツ