ホットケーキミックスで簡単!プレッツェル

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
スイーツ・お菓子一年中洋食

憧れのプレッツェルが、ホットケーキミックスを使って簡単にできるレシピです。10月といえばオクトーバーフェスト!プレッツェルはドイツ発祥のパンなんです。ぜひプレッツェルを作って秋を感じてみてください♪

材料 5人分(5個分)

つくり方

  1. オーブンは、210℃に予熱しておく。

  2. 耐熱ボウルに水を入れ、ラップはせずに電子レンジ(600W)で10〜20秒加熱し、人肌程度に温める。インスタントドライイーストを加え、泡立て器で混ぜ溶かす。別の大きめの耐熱ボウルにSHOWAホットケーキミックス、強力粉、1cm角に切った加塩バターを入れる。インスタントドライイーストを混ぜた水を加え、箸で混ぜ、ひとまとまりにする。さらに、そのままボウルの中で生地がなじむまで手でこねる。

  3. 生地を軽く1つに丸め、耐熱ボウルに入れたままラップはせずに電子レンジ(200W)で約40秒加熱する。スケッパーまたは包丁で5等分し、きれいに丸める。※200W機能がない場合は、解凍モードで1〜4分加熱してください。目安は、生地がふんわりと温かくなるくらいまでです。

  4. 平らな台の上に置き、めん棒で楕円形に伸ばす。横長において3つ折りにし、さらに、上下を真ん中でつまんで閉じる。

  5. 両手で転がしながら55〜60cmに伸ばす。中央を太めに、端は細く伸ばす。

  6. 【5】の両端を持って、手前で一度クロスさせる。もう一度クロスさせて、両端を持ちあげてサイドの生地にくっつけ、形を整える。これを、1個分がのるサイズにカットしたクッキングシートにのせる。

  7. 鍋に、水800ml(分量外)、重曹を入れ、混ぜてから火にかけ、ふつふつと沸騰しない程度に温めておく。【6】をクッキングシートごと入れて、シートを取り出し約30秒浸す。お玉で湯をかけながらまんべんなく浸す。※突沸の恐れがあるので、重曹は熱い湯ではなく、必ず水に溶かしてください。

  8. クッキングシートを敷いた天板に間隔を空けておき、2〜3分乾かす。クープ(切り込み)を入れて岩塩をふり、210℃に予熱したオーブンに入れて約15分焼く。

シェフのコツ

電子レンジの加熱時間は、機種やご使用の耐熱ボウルによって変わるので、様子を見ながら調整してください。電子レンジは600Wと200Wを使い分けています。間違えないようご注意ください。解凍モードを使用する場合は、機種により100〜200Wと開きがあるため、様子を見ながら調整してください。

シェフのひと工夫

オーブン付き電子レンジをご使用の際は、電子レンジでの調理が終了してからオーブンを予熱してください。

使用商品