ホワイトチョコの抹茶スコーン

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
スイーツ・お菓子簡単・時短一年中

ホットケーキミックスを使って簡単に出来る、あの人気カフェのような抹茶スコーンです。生地にホワイトチョコをたっぷり加え、さらに上からもホワイトチョコをかけました。

材料 6人分

  • 200g
  • 抹茶パウダー
    10g
  • 食塩不使用バター
    50g
  • 牛乳
    55ml
  • 溶き卵
    30g
  • 板チョコ(ホワイトチョコ)
    2枚(90g)
  • ペンタイプのデコレーション用チョコレート(白)
    2本

つくり方

  1. 食塩不使用バターは、1cm角に切り冷蔵庫で冷やしておく。ボウルにSHOWAホットケーキミックス、抹茶パウダーを入れて混ぜる。食塩不使用バターを加えてカードまたはゴムベラで細かく刻む。

  2. ボウルの真ん中をあけて牛乳、溶き卵を注ぎ、カードまたはゴムベラで切るように混ぜる。

  3. ひとまとまりになったら、板チョコ(ホワイトチョコ)を手で割ってのせ、均等に行き渡らせる。ボウルの中で手で押して平らにする。半分に折り、また手で押して平らにする。これを3回繰り返す。

  4. 取り出して丸め、厚み約2cmの円形にしてラップで包み、冷凍庫に入れて約30分おく。

  5. オーブンを170℃に予熱する。【4】はラップを外して、包丁で6等分に切る。クッキングシートを敷いた天板に間隔を空けてのせ、170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
     焼けたら網の上で冷ます。

  6. 冷めたら、湯せんしたペンタイプのデコレーション用チョコレート(白)を上からかける。

シェフのコツ

オーブンの機種により温度や焼き時間が異なる場合があります。様子を見ながら調整してください。

シェフのひと工夫

ホットケーキミックス、抹茶パウダー、バター、牛乳、卵など全ての材料は、あらかじめしっかりと冷蔵庫で冷やしておくと良いです。

使用商品