生チョコサンド&生ホワイト抹茶チョコサンド

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
スイーツ・お菓子パーティ

生チョコと、生ホワイト抹茶チョコの2つの味が楽しめるチョコサンドです!プレゼントにもぴったりです♪ぜひ作ってみてください!

材料 8個分

  • 〈クッキー生地〉
  • 1/2袋(100g)
  • 食塩不使用バター
    50g
  • 砂糖
    20g
  • 卵黄
    1個
  • 〈生チョコ〉
  • チョコレート
    240g
  • 生クリーム
    110ml
  • 食塩不使用バター
    10g
  • 〈生ホワイト抹茶チョコ〉
  • 抹茶パウダー
    小さじ2
  • ホワイトチョコレート
    240g
  • 生クリーム
    110ml
  • 食塩不使用バター
    10g

つくり方

  1. 食塩不使用バターは常温に戻しておく。オーブンは160℃に予熱しておく。

  2. 〈クッキー〉ボウルにバターを入れてゴムベラで混ぜてクリーム状にし、砂糖を加えてよく混ぜる。さらに卵黄を加えてよく混ぜる。

  3. ケーキのようなホットケーキミックスを入れてゴムベラで切るように混ぜ、そぼろ状にする。軽く手でこねて、ひとまとめにする。ジッパー付きの清潔な保存袋に入れて、空気を抜いて口を閉じ、めん棒で伸ばして20cm×20cm程度に均等に広げる。(保存袋に入れずに伸ばしてもOKです。)平らにしたまま、冷凍庫で約30分冷やす。

  4. 【3】の袋をハサミで切り開いて、クッキングシートの上に生地を取り出し、型で抜く(サンドする時に対になるように同じ型で2つずつ抜く)。

  5. 型抜きした生地をクッキングシートの上に間隔を空けて並べて、クッキングシートごと天板にのせる。160℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。焼けたら、取り出して冷ましておく。

  6. 〈生チョコ〉チョコレートを湯煎で溶かす。生クリームを電子レンジ(500W)で1分程度加熱し、加えて混ぜる。バターを加えて溶かし混ぜる。バットに入れて冷凍庫で30分ほど冷やす。

  7. 〈生ホワイト抹茶チョコ〉ホワイトチョコレートを湯煎で溶かす。抹茶パウダーを少量の水で溶き、加えて混ぜる。生クリームを電子レンジ(500W)で1分程度加熱し、加えて混ぜる。バターを加えて溶かし混ぜる。バットに入れて冷凍庫で30分ほど冷やす。

  8. 生チョコ・生ホワイト抹茶チョコが冷え固まったら、型で抜く。クッキーの上にのせて、もう1枚のクッキーで挟んで完成。

シェフのコツ

抹茶パウダーの分量は、お好みの濃さに調整してください。

使用商品