文字サイズ
SHARE:
ミネラルや食物繊維をたっぷり含んだ健康食材として人気のもずく。スープやもずく酢など定番もいいけれど、サクッとした食感が楽しい天ぷらにしてみては?つけだれも、お好みでアレンジしてみてください。
もずくはサッと水洗いし、しっかり水気をきる。
器に『おろししょうが・醤油・食酢』を混ぜ合わせ、つけダレを作る。
ボールに『「天ぷら粉」・水』を混ぜて衣を作り【1】を加えて良く混ぜ、160~180℃の油でカラッと揚げる。
揚げたてを器に盛り、【2】のつけダレを添える。
形がうまくきまらないようなら、オーブンペーパーを5cm×5cmくらいに切り、その上で形を整えてペーパーごと揚げるという方法もありますよ。
これを基本形として、ランチョンミートやかまぼこなどを細切りにして加えると、サブおかずからメインおかずに早変わり。
パウンドケーキ
彩りかき揚げと大根入りせいろそば
餃子
手打ちパスタ
クッキー
お好み焼
花巻き・揚げ花巻き(花巻・油炸花巻)
簡単!肉まん
豆腐の衣焼きと野菜の煮こみ(家常豆腐)
ピザ
かまぼこともちのかき揚げそば