大豆ミートのそぼろ丼

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
ごはんもの卵・大豆料理商品アレンジお弁当一年中和食

そぼろ丼以外にも、煮た大根にかけたり、おにぎりの具としても使用できます。

材料 2人分

つくり方

  1. ボウルに、卵、砂糖、塩を加え、菜箸で卵をよく溶きほぐしながら混ぜる。

  2. フライパンに油を入れ中火で熱し、【1】を入れて菜箸でかき混ぜる。卵が半熟状になったら弱火にして、さらに混ぜ炒り卵にし、出来上がったらお皿などに取り出す。

  3. フライパンに「そのまま使える!まめたん」と【A】の調味料を入れて、中火で4~5分煮る。汁気がなくなったらお皿などに取り出す。

  4. 丼ぶりにご飯を盛り付け、【2】の炒り卵と【3】のそぼろ、お好みで海苔や茹でたきぬさやをのせる。

シェフのコツ

そのまま使える!まめたんと調味料を入れたら焦げやすいので、手早く混ぜるようにして汁気を煮詰めます。調味料はお好みで調整ください。

シェフのひと工夫

そぼろ丼以外にも、煮た大根にかけたり、おにぎりの具としても使用できます。

使用商品