豆腐入り!たこ焼き風はんぺん団子

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
卵・大豆料理お好み焼・たこ焼たこ焼商品アレンジおつまみお弁当一年中和食

はんぺんを利用した、ヘルシーなたこ焼き風団子。豆腐を加えてさらにヘルシー!動物性と植物性、両方のたんぱく質が摂れるレシピです。

材料 3人分 15個分

つくり方

  1. はんぺんは袋ごと手でもんでつぶす。絹ごし豆腐はざるにあげて約5分おいて軽く水切りしておく。ゆでだこは5mm角に切る。紅しょうがはみじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。

  2. ボウルまたはポリ袋に、おいしく焼ける魔法のたこ焼粉、はんぺん、豆腐、たこ、紅しょうが、小ねぎ、桜えびを入れてよく混ぜる。

  3. 15等分にして丸め(1つ約20g)、オレインリッチ(またはサラダ油)をひいたフライパンに並べる。

  4. 蓋をし、弱めの中火〜中火で3分30秒〜4分蒸し焼きにする。裏返して再び蓋をし、2分30秒〜3分焼く。

  5. 皿に盛り、マヨネーズ、青のり、削り節をかける。

シェフのコツ

火加減や焼き時間は、様子を見ながら調整してください。

シェフのひと工夫

マヨネーズの他に、しょうが醤油や、ポン酢と大根おろしなどで食べるのもおすすめです。

使用商品