アップルスイートポテトピザ

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
野菜料理ピザスイーツ・お菓子フルーツ類パーティこだわり一年中洋食

フライパンでつくれるピザ生地ミックスを使った簡単スイーツをご紹介。ピザ生地をこねてのばしてフライパンで焼き、これにさつま芋とりんごをミルク煮にしてのせます。あとはローストしたくるみとブラウンシュガー、シナモンをふればできあがり。サクッと香ばしいクリスピーピザとのコンビネーションがたまりません!

材料 直径約24cmのもの2枚分

つくり方

  1. ボールに水、「オレインリッチ」「フライパンでつくれるピッツァミックス」を入れ、ヘラなどで約1分混ぜてから手で約2分こねる。2等分して丸め、ラップに包んで約5分ねかせる。

  2. さつま芋は皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、水に5分さらしたのち、芋が半分浸る程度に水を加えてふたをしてゆでる。

  3. りんごは皮つきのまま芯を除いて厚めのいちょう切りにする。

  4. ②の芋に竹串がスッと通るようになったら、③とブラウンシュガーを加えて5分煮、生クリームを加えて火を消し、芋をつぶしながら混ぜ合わせる(好みでラム酒少量を加えてもよい)。

  5. ①の生地をそれぞれめん棒で直径24cmの円形にのばし、フライパンにそっと移し、指先やスプーンの背でさらに形よくのばす。竹串などで10カ所ほど穴をあける。

  6. 中火にかけて3~4分焼き、下の面によい焼き色がついたら裏返して同様に焼き、皿に移す。

  7. ④を半量ずつのせて広げ、Aをふる。

シェフのコツ

生地のパリパリ感を楽しむには、生地をなるべく薄く伸ばして焼きましょう。また、クルミをローストするときには焦げやすいので注意しましょう。

シェフのひと工夫

パリパリした生地をクラッカーのようにしてアボカドディップをつければ、簡単ヘルシーなおつまみに変身します。まず、アボカドは皮とタネを除いて、ボウルに入れ、レモン汁をかけます。そこにサワークリームと、刻みたまねぎ、塩、コショウを入れてアボカドを潰すようにしながらよく混ぜ合わせます。フライパンで両面を焼き上げた生地を食べやすい大きさにカットしたら、アボカドディップをのせてできあがりです。

使用商品