文字サイズ
SHARE:
酸化から体を守るビタミンCやビタミンE、β-カロテンが豊富な具材をトッピングしたピッツアです。
<ピザ生地>の材料はボールに入れてヘラで約1分混ぜてから手で約2分こねる。2等分にして丸め、ラップをかけて5分ねかせる。
ソースの材料はなべに入れ、中火でとろみがつくまで煮る。
かぼちゃは1cm角に切り、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。アスパラガスは約2分ゆでて2等分になるように斜めに切る。
きのこは石突きを除いてほぐし、にんにくとともに熱したオリーブ油でいため、塩とこしょうで調味する。
【1】の生地の1つをフライパンにのせ、手で直径約24cmで2mm厚さに押しのばし、フォークで全体に空気穴をあける。中火で3~5分焼き、底に焼き色がついたら裏返し、火を消す。
【5】に【2】のソースの半量を塗り、【3】と【4】の具の半量をのせる。チーズの半量をちぎってのせ、ふたをして弱火~中火で4~5分焼く。同様にしてもう1枚焼く。こしょうをひきかける。
「フライパンでつくれるピッツァミックス」を使えば、生地作りから焼き上げるまでがとても簡単です。
栄養的に優れているのはもちろん、カラフルで楽しいビジュアルもうれしいポイント。
3種のチーズとりんごのピザ
ほうれん草とベーコンときのこのピザ
筍とシラス干しのピザ
アップルスイートポテトピザ
北京ダック風ピザ
チーズとじゃこのスナックピザ
マーマレードとカマンベールのピザ
カリフラワーとカレーミートソースのピザ
手作りお芋ミニピッツァ2種(じゃが芋とツナ、さつま芋とクリームチーズ)
ブルーチーズとねぎの黒こしょうピザ
棒々鶏サラダピザ