文字サイズ
SHARE:
サクラエビのカルシウム、竹の子の食物繊維など、健康を気づかう人にうれしい栄養素がきちんと摂れるのも◎。
竹の子は、穂先は薄いくし形に切り、根元は薄いいちょう切りにする。
ボールに天ぷら粉と水を入れてなめらかに混ぜ合わせ、桜エビと【1】を加えてサックリと混ぜる。
揚げ油を170度に熱し、【2】を木べらに一口大ずつ平らにのせて油にすべらせるようにして入る。固まってきたら裏返し、周囲の泡が小さくなってカラッとするまで揚げる。
器に盛り、塩を添える。
揚げ油に、コレステロール0、しかもオレイン酸やビタミンEが豊富な栄養機能食品「オレインリッチ」を使うと、より健康的な一皿に。
サクラエビと竹の子、旬の食材をとり合わせたかき揚げで、春をシンプルに味わいます。
海鮮キムチチヂミ
ハレの日の絶品天ぷら
枝豆と鶏ささみのかき揚げそうめん
やみつき必至!揚げ玉おにぎり
ズッキーニのブレッド風ケーキ
バナナカップケーキ
ちくわのツナアスパラ詰め天ぷら
玉ねぎとベーコンのキッシュ
セロリとエビのかき揚げ
きのこたっぷりすいとん
ゴーヤーと桜エビのかき揚げとそうめん