文字サイズ
SHARE:
お酒のおつまみにも合いそうな、風味と歯ざわりが楽しいかき揚げ。かんぴょうは戻さずに使うこと、また大豆は素材が持つ水分で蒸し上げた「ドライパック」を使うことがポイントです。
かんぴょうは乾いたまま2~3cm長さに、さきイカは2cm長さに、調理用ばさみで切る。
ボールに【1】と大豆を入れて混ぜ合わせる。
別のボールに天ぷら粉を入れ、水を加えて泡立て器で粉が少し残るくらいまでざっと混ぜ合わせる。これを【2】の中に加える(衣の量は様子をみて加減する)。
フライパンの深さ半分くらいまで揚げ油を入れて約170度に熱し、【3】のたねをスープスプーンで一口大にまとめては適量を落とし入れる。焦げないよう火を弱め、途中で裏返しながら薄く色づいてカラッとするまで揚げる。
器に盛り、レモンを添える。
天ぷら粉は、ワンランク上の天ぷらを手軽に揚げられる「天ぷら粉黄金」がおすすめです。
かんぴょうのかわりに、切り干し大根(細いもの)を乾いたまま使うのもおすすめです。
バナナカップケーキ
お日さま菜園ケーキ
海鮮キムチチヂミ
豚肉ととうもろこしのかき揚げ
年越しいろいろ巻き天ぷら
きのこのピザ
サケ天のトマトレモンあんかけ
アジの香味かき揚げ
アボカドの肉巻き天ぷら
竹の子の肉詰め天ぷらとクレソンの天ぷら
カキの磯風味天ぷら おろしポン酢仕立て