文字サイズ
SHARE:
ついついマンネリ化しがちななべ料理。手作りのすいとんを加えた、みそ味のあったかおなべをレパートリーにとり入れてはいかがでしょうか。 主食もおかずも兼ねたすいとん汁は、1杯で身も心も温まります。
白菜漬けは水けを絞って3~4cm幅に切る。れんこんは皮をむいて薄い輪切りにして洗う。しめじは石づきを除いてほぐし、わけぎは小口切りにする。
なべにだしを入れて煮立て、酒、れんこん、しめじを加えて2~3分煮る。
ボールに天ぷら粉を入れ、水を徐々に加えながら手でこね(手にポリ袋をかぶせると手が汚れない)、やや柔らかめの耳たぶくらいのかたさのなめらかなすいとん生地にする。
【2】のなべに【3】の生地を一口大ずつ手で握るようにまとめては落とし入れ、全部入れたら6~7分煮る。
【4】にサケを缶汁ごと加え、白菜漬けも加え、煮立ったらみそをとき入れる。再び煮立ったらわけぎを加えて火を消す。
汁の具は手近にあるもので。サケ缶や漬物はよい味出しになります。
すいとん作りに「天ぷら粉黄金」を使うと、薄力粉で作るよりやわらかくソフトな食感に仕上がります。
チーズミルクソースのかぼちゃのニョッキ
彩り鮮やか!夏野菜の天ぷら
玉ねぎとベーコンのキッシュ
かんぴょうとさきイカと大豆のかき揚げ
年越しいろいろ巻き天ぷら
お日さま菜園ケーキ
カキの磯風味天ぷら おろしポン酢仕立て
バナナパウンドケーキ
きのこたっぷりすいとん
黒豆サンドラングドシャ
やみつき必至!揚げ玉おにぎり