お好み焼きフランケン

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
野菜料理お好み焼・たこ焼商品アレンジパーティ

お好み焼きをスライスチーズやケチャップでデコレーションし、フランケンシュタイン風に。中にはかぼちゃも入れました。

材料 2枚分

つくり方

  1. キャベツは5mm角に切ります。かぼちゃは軽くつぶしておきます。ウインナーは2cmくらいの長さに切ります。

  2. スライスチーズは1cm幅くらいに切ります。焼のりは目の部分に使うので丸く切ります。

  3. ボウルに「おいしく焼ける魔法のお好み焼粉」、水100mlを入れ、泡立て器で30回混ぜて生地を作ります。

  4. 【2】に【1】と卵を加えたら、スプーンでさっくりと空気を入れるように約30回混ぜます。

  5. 200℃に熱したホットプレートに油「オレインリッチ」をうすく引き、【3】の生地を直径約15cmの円形に流して約4分間焼きます。

  6. 生地を返したらふたをして約5分間焼きます。ふたを取り、再び返して約1分間焼きます。

  7. 皿にのせ、お好み焼ソースを塗り、【2】のスライスチーズをのせケチャップなどで飾ります。焼のりを飾って出来上がりです。

シェフのコツ

3つのポイント(魔法)でおいしいお好み焼きが失敗なく作れます。<1>こだわり配合でふっくら食感<2>崩れにくく返しやすい<3>コツがわかる親切レシピ。

シェフのひと工夫

かぼちゃの煮物は惣菜を使えば簡単です。

使用商品