文字サイズ
SHARE:
外はカリッと!中はもっちりな、和風のガレットです。 ほんのり香る磯の香りがたまらない!! 枝豆としらすがじゃがいもの風味にとっても合うので是非試してみてください♪ おいしく焼ける魔法のお好み焼粉をつなぎに入れることで、もちっとした食感に仕上がります。
新じゃがいもは皮をむき、2mm幅のせん切りにする。冷凍枝豆は耐熱容器に入れてふんわりラップをしたら、電子レンジ(600W)で1分加熱する。さやから中身を取り出す。
ボウルに【1】のじゃがいも、枝豆、しらす、おいしく焼ける魔法のお好み焼粉、こしょう、しょうゆを入れて箸で全体を混ぜる。
フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火で熱し、【2】を約1cm厚さになるようにまんべんなく広げる。1〜2分ヘラで表面を押し、丸く全体を整えたら、焼き色が付くまで約6分焼く。
裏返したら1〜2分ヘラで表面を押しつけ、さらに約6分焼いてできあがり。
・フライパンは26cmのものを使用しています。 ・じゃがいもは水にさらさず、そのまま使用します。
・新じゃがいもは、普通のじゃがいもでもお作りいただけます。 ・お好みでチーズを入れてもおいしいです。
サラダチキンとしらたきのモダン焼風
お好み焼きの上手な作り方
豚もやしとはんぺんチーズのお好み焼き
イタリアンお好み焼き
野菜たっぷりお好み焼きの天茶風
オクラと豚肉のお好み焼き
お好み焼きフランケン
マカロニサラダ入りお好み焼
お好み焼風味キャベツと大豆の蒸しパン
キャベツだけ!簡単とんぺい焼き風
春野菜とスモークサーモンのお好み焼