しっとりもっちり!大根もち

SHARE:

  • X
  • facebook
  • line
野菜料理お好み焼・たこ焼お好み焼簡単・時短おつまみ

大根の食感とお好み焼きの粉で作る大根もちは、しっとりしていておつまみにも最適!子どものおやつとしても最高です。ポン酢をつけて食べるのがおすすめですが、そのままでもおいしくいただけます!

材料 2人分

つくり方

  1. 大根は皮をむき、すりおろしたら110gになるように水けを軽く切る。長ねぎはみじん切りにする。

  2. ボウルに【1】、おいしく焼ける魔法のお好み焼粉、ピザ用チーズ、塩、こしょうを加えてヘラで全体を混ぜ、6等分にする。

  3. フライパンにごま油をひき中火で熱し、【2】をスプーンですくって丸く整えて入れる。

  4. 弱めの中火で片面4〜5分、両面こんがりと焼き色がつくまで焼く。

  5. 器に盛り付けたら、お好みで小ねぎ(小口切り)をふる。お好みでポン酢しょうゆをつけてもおいしく召し上がれます。

シェフのコツ

大根もちの大きさは、お好みで8等分にしても。

シェフのひと工夫

ごま油は少し多めに入れて焼くことで、表面がカリッと!中はしっとり、もちっとした食感仕上がります。

使用商品